なぜ、インビザラインの治療ステップの8割を任せられる優秀な歯科衛生士を育てられるのか?
矯正治療のニーズが高まり続けていますが…
コロナ禍によりニーズが急増した矯正治療ですが、新型コロナ収束後も、小児と成人女性を中心に高いニーズを維持し続けています。ひと昔前と比べると矯正治療の選択肢も増えましたが、近年、とくに多くのドクターが関心を寄せている矯正方法と言えば、インビザラインでしょう。
2019年からは、小児向けの「インビザラインファースト」も日本で解禁され、さらに勢いを増してきました。近年は、「インビザラインをしたい」と希望する患者さんからの問い合わせが増えてきたという話もよく聞きますが…
インビザの成約数が伸びないクリニックの共通点
ここ数年、「患者さんが希望するのなら」と、新たにインビザラインを導入する医院がジワジワと増えています。しかし、これらの医院をみてみると、毎年、右肩上がりで成約数を増やしている医院もあれば、思うように成約数を伸ばせずにいる医院もあります。
軌道に乗せることに成功した医院は、まるで倍々ゲームのように年々、成約数を増やし続けている一方、初期投資の回収すらままならない医院もあるのです。極端なお話をすると、「インビザラインの二極化」が進んでいるのです。でも、いったい何がこの違いを生んでいるのでしょうか?
医院の立地が悪い、インターネットを使った宣伝をしていないなど、色々な原因を考えるかもしれませんが、インビザラインの成約数が伸ばせずにいる院長に詳しいお話をお聞きすると、「ひとつの共通点」があることに気づきます。
DHを信頼し任せられているかどうか?
本教材のテーマは、「DHが主体のマウスピース矯正」です。現在、マウスピース矯正で一番シェアが高いインビザラインをベースに、その治療ステップの「約8割」をDHに任せ、軌道に乗せることが目的です。 でも、こんな話をすると、「うちのDHはスキルが低いから」「それに、非協力的なんだよね…」と思われるかもしれませんが、心配はいりません。
なぜなら、インビザラインでDHができる全施術だけでなく、「DHの協力を得る方法」もわかりやすく解説しているからです。この方法ならDHを味方につけ、インビザライン矯正医院の新しい収益の柱に育てられます。
先生も、治療ステップの「8割以上」をDHに任せ、インビザラインを軌道に乗せませんか?
- 導入前に何が必要になるのか?
- どんな書類を準備すればいいのか?
- どうやって、価格を設定すればいいのか?
- 2種類の矯正調整料の徴収方法
- マウスピース矯正の初期投資額とは?
- 知っておきたい、インビザラインの基本
- クリンチェック・シミュレーションとは、何か?
- インビザラインは痛くないのか?
- 装着時間はどれくらいなのか?
- アタッチメントの役割と動き
- 2種類のアタッチメントと、その違い
- インビザラインが患者さんに選ばれる理由
- 術者目線のメリットとは?
- インビザライン治療の流れ
- どこまでDHに任せられるのか?
- 【実演】アタッチメント付与の術式
- レジン注入のポイントと注意点
- アタッチメント周りのバリ取りのコツ
- アタッチメント付与に使用する器具と材料
- どうやって、粘膜を排除するのか?
- 【実演】口腔内スキャナーの撮影方法
- カウンセリングで重要な「氷山モデル」とは?
- 患者さんの本当の気持ちをあぶり出す方法
- よくある患者さんの質問と回答例
- 【実演】導入前カウンセリング
※ご購入後すぐに、このページで本編をご視聴いただけます
※合わせて通信速度等、再生環境のご確認をおすすめします
(1.5Mbps以上推奨)
- 収録内訳
- 4セクション(合計182分収録)
- 特典
- レジュメデータ ・ 特典映像 ・ 特典データ
- Sec1:マウスピース矯正を軌道に乗せるために必要な要素(39分)
- はじめに/マウスピース矯正を軌道に乗せるために必要な要素/導入前に必要なこと/リーダーシップ/矯正治療によって得られる効果/売上を上げるには?/
- Sec2:マウスピース矯正 総論(34分)
- インビザラインとは?/クリンチェックとは?/装着時間について/アタッチメントとは?/IPRとは?/インビザラインの特徴~術者目線~/インビザライン治療の流れ/
- Sec3:歯科衛生士ができる効率的な技術(53分)
- アタッチメント付与/アタッチメント付与のポイント説明/レジンを硬化する際のポイント/材料や器具について/ロールワッテの使い方/粘膜排除について/口腔内スキャナーについて/施術前の患者への説明/施術後の患者への説明/
- Sec4:患者さんとのコミュニケーション(56分)
- ニーズとウォンツの違い/アライナーの取扱説明/Q&A/臨界pHは?/アライナーセット&着脱練習/矯正相談時のカウンセリング/アライナー取扱い説明/まとめ/
講師:穴沢 有沙
愛知県立歯科衛生専門学校卒業後、一般歯科医院やメガバンク勤務。2016年に日本初の「マウスピース矯正研修講師® 」として独立。インビザラインをはじめとするマウスピース矯正の導入、運用を多くの歯科医院にアドバイスする。業務拡大に伴い、2018年に株式会社Blanche(ブランシュ)設立。その後、2020年には、「横浜関内矯正歯科ブランシュ」を共同開業し、副院長に就任。現在は、年間のべ150講演ほど歯科医院向けマウスピース矯正の研修をおこなっている。
なぜ、インビザラインの治療ステップの8割を任せられる優秀な歯科衛生士を育てられるのか?
矯正治療のニーズが高まり続けていますが…
コロナ禍によりニーズが急増した矯正治療ですが、新型コロナ収束後も、小児と成人女性を中心に高いニーズを維持し続けています。ひと昔前と比べると矯正治療の選択肢も増えましたが、近年、とくに多くのドクターが関心を寄せている矯正方法と言えば、インビザラインでしょう。
2019年からは、小児向けの「インビザラインファースト」も日本で解禁され、さらに勢いを増してきました。近年は、「インビザラインをしたい」と希望する患者さんからの問い合わせが増えてきたという話もよく聞きますが…
インビザの成約数が伸びないクリニックの共通点
ここ数年、「患者さんが希望するのなら」と、新たにインビザラインを導入する医院がジワジワと増えています。しかし、これらの医院をみてみると、毎年、右肩上がりで成約数を増やしている医院もあれば、思うように成約数を伸ばせずにいる医院もあります。
軌道に乗せることに成功した医院は、まるで倍々ゲームのように年々、成約数を増やし続けている一方、初期投資の回収すらままならない医院もあるのです。極端なお話をすると、「インビザラインの二極化」が進んでいるのです。でも、いったい何がこの違いを生んでいるのでしょうか?
医院の立地が悪い、インターネットを使った宣伝をしていないなど、色々な原因を考えるかもしれませんが、インビザラインの成約数が伸ばせずにいる院長に詳しいお話をお聞きすると、「ひとつの共通点」があることに気づきます。
DHを信頼し任せられているかどうか?
本教材のテーマは、「DHが主体のマウスピース矯正」です。現在、マウスピース矯正で一番シェアが高いインビザラインをベースに、その治療ステップの「約8割」をDHに任せ、軌道に乗せることが目的です。 でも、こんな話をすると、「うちのDHはスキルが低いから」「それに、非協力的なんだよね…」と思われるかもしれませんが、心配はいりません。
なぜなら、インビザラインでDHができる全施術だけでなく、「DHの協力を得る方法」もわかりやすく解説しているからです。この方法ならDHを味方につけ、インビザライン矯正医院の新しい収益の柱に育てられます。
先生も、治療ステップの「8割以上」をDHに任せ、インビザラインを軌道に乗せませんか?
- 導入前に何が必要になるのか?
- どんな書類を準備すればいいのか?
- どうやって、価格を設定すればいいのか?
- 2種類の矯正調整料の徴収方法
- マウスピース矯正の初期投資額とは?
- 知っておきたい、インビザラインの基本
- クリンチェック・シミュレーションとは、何か?
- インビザラインは痛くないのか?
- 装着時間はどれくらいなのか?
- アタッチメントの役割と動き
- 2種類のアタッチメントと、その違い
- インビザラインが患者さんに選ばれる理由
- 術者目線のメリットとは?
- インビザライン治療の流れ
- どこまでDHに任せられるのか?
- 【実演】アタッチメント付与の術式
- レジン注入のポイントと注意点
- アタッチメント周りのバリ取りのコツ
- アタッチメント付与に使用する器具と材料
- どうやって、粘膜を排除するのか?
- 【実演】口腔内スキャナーの撮影方法
- カウンセリングで重要な「氷山モデル」とは?
- 患者さんの本当の気持ちをあぶり出す方法
- よくある患者さんの質問と回答例
- 【実演】導入前カウンセリング
講師:穴沢 有沙
愛知県立歯科衛生専門学校卒業後、一般歯科医院やメガバンク勤務。2016年に日本初の「マウスピース矯正研修講師® 」として独立。インビザラインをはじめとするマウスピース矯正の導入、運用を多くの歯科医院にアドバイスする。業務拡大に伴い、2018年に株式会社Blanche(ブランシュ)設立。その後、2020年には、「横浜関内矯正歯科ブランシュ」を共同開業し、副院長に就任。現在は、年間のべ150講演ほど歯科医院向けマウスピース矯正の研修をおこなっている。
- 収録内訳
- 4セクション(合計182分収録)
- 特典
- レジュメデータ ・ 特典データ
- Sec1:マウスピース矯正を軌道に乗せるために必要な要素(39分)
- はじめに/マウスピース矯正を軌道に乗せるために必要な要素/導入前に必要なこと/リーダーシップ/矯正治療によって得られる効果/売上を上げるには?/
- Sec2:マウスピース矯正 総論(34分)
- インビザラインとは?/クリンチェックとは?/装着時間について/アタッチメントとは?/IPRとは?/インビザラインの特徴~術者目線~/インビザライン治療の流れ/
- Sec3:歯科衛生士ができる効率的な技術(53分)
- アタッチメント付与/アタッチメント付与のポイント説明/レジンを硬化する際のポイント/材料や器具について/ロールワッテの使い方/粘膜排除について/口腔内スキャナーについて/施術前の患者への説明/施術後の患者への説明/
- Sec4:患者さんとのコミュニケーション(56分)
- ニーズとウォンツの違い/アライナーの取扱説明/Q&A/臨界pHは?/アライナーセット&着脱練習/矯正相談時のカウンセリング/アライナー取扱い説明/まとめ/