なぜ、この方法でトラブルに先回りすれば 「先生の言うとおりになりました」と 患者さんに喜んでもらえるのか?
根管治療に関心を持つ患者は増加傾向
橋爪先生のクリニックのホームページは、この数年で急激にアクセスが増えています。完全自費の根管治療専門クリニックにもかかわらず、新患来院数は、開業当初と比べて10倍に増加。しかも…
この数年で20代前半の来院が増えた
若い患者層が、自費の根管治療を求めて来院するのです。これは、当然のことかもしれません。デジタルネイティブ世代と呼ばれる彼らは、何かの問題を抱えると、すぐにネットで情報を集めます。そのため、デンタルIQが高いことも多く「ラバーダムを使っていますか?」と、事前に問い合わせる患者さんも多いとのこと。
この変化は、氷山の一角。今、根管治療に関心を持つ若い患者層は、増え続けています。先生は、彼らのニーズへ、どのように対応しますか?
根管治療の成功率は5割と言われますが、患者さんからすれば、治療行為ならば失敗しなくて当然。予後が期待以下だと、患者さんとの信頼関係が失われ、医院の評判が下がります。こうならないためにも、より精度の高い根管治療が求められますが…
多くの歯科医師が学びはじめています
近年、最新の根管治療を学びはじめる歯科医師が、増加傾向にあります。マイクロスコープの販売台数も伸びており、そのニーズを察知したメーカーは今、最新情報や製品を、積極的に市場へ投入しています。
しかし、何から学べばよいのか? 何を信じれば良いのか? と迷う先生が多いのも事実。ご安心ください。今回、最新の精密根管治療について、オールインワンで学べるプログラムを開発しました。講師は、根管治療専門医の橋爪先生。ありがちなミスを防ぎ「予測どおりの根管治療」を実現する方法が学べます。内容の一部をご紹介すると…
膨大なセカンドオピニオン経験から導きだされた「予測どおりの根管治療」を実現する方法とは
- 根管治療の成功率が低い理由
- 転院(セカンドオピニオン)の原因
- 適切な診査診断に欠かせない問診
- 精度の高い口腔内診査
- 偽陽性の鑑別
- 病名の仮説を立てるまで
- 歯髄疾患を悪化させる要因
- セカンドオピニオン患者の診査について
- 治療開始前のコンサルテーション
- 破折を防ぐ方法
- 根管治療後の破折症例
- 予知性を考えた診査と治療計画の立案
- もし、下歯槽神経麻痺が生じたら
- 破折歯は、すべて抜歯なのか?
- 筋・筋膜痛の治療
- 非歯原性歯痛の触診(実演)
- MIコンセプトに基づく根管治療とは?
- 根管拡大のポイント
- 根管穿通について
- 正しく根管長を測定するには?
- 狭窄根管や湾曲根管への応用
- 根管洗浄剤は、何が良いのか?
- 根管充填法について
- 精密根管治療の症例解説(治療映像あり)
※ご購入後すぐに、このページで本編をご視聴いただけます
- 収録内訳
- 3セクション(合計187分収録)
- 特典
- レジュメデータ ・ 特典映像
- Sec1:適切な診査と診断(45分)
- はじめに/適切な診査と診断/主観的情報と客観的情報の照合/根管治療とパノラマレントゲン・根管治療におけるCBCTの有用性/セカンドオピニオン患者の診査/治療開始前のコンサルテーション・患者へのフィードバック
- Sec2:予後を考えた根管治療(58分)
- 根管治療と歯根破折/咬合由来の根尖病巣を伴う歯の根管治療後の注意/根管治療後のプロビジョナルレストレーションの意義/もし下歯槽神経麻痺が生じたら/破折歯の根管治療/非歯原性歯痛と根管治療/筋・筋膜痛による非歯原性歯痛の仕組み/症例紹介
- Sec3:MIコンセプトに基づく精密根管治療(84分)
- はじめに/1st visit 根管拡大/根管拡大の4つのステップ①②/根管拡大の4つのステップ③④/根管・撹拌洗浄の重要性/2nd Visit 根管充填/シングルコーンテクニック/症例紹介/症例紹介(実技映像)/根管処置歯と歯冠修復/まとめ
講師:橋爪英城
根管治療専門医院「橋爪エンドドンティクス デンタルオフィス」を開業。セカンドオピニオンや他院からの転院患者が多く、従来の治療に不安を感じていた患者さんを救い続ける。その結果、完全自費にもかかわらず、多くの患者が来院し、年間医業収入は年々増加。
なぜ、この方法でトラブルに先回りすれば 「先生の言うとおりになりました」と 患者さんに喜んでもらえるのか?
根管治療に関心を持つ患者は増加傾向
橋爪先生のクリニックのホームページは、この数年で急激にアクセスが増えています。完全自費の根管治療専門クリニックにもかかわらず、新患来院数は、開業当初と比べて10倍に増加。しかも…
この数年で20代前半の来院が増えた
若い患者層が、自費の根管治療を求めて来院するのです。これは、当然のことかもしれません。デジタルネイティブ世代と呼ばれる彼らは、何かの問題を抱えると、すぐにネットで情報を集めます。そのため、デンタルIQが高いことも多く「ラバーダムを使っていますか?」と、事前に問い合わせる患者さんも多いとのこと。
この変化は、氷山の一角。今、根管治療に関心を持つ若い患者層は、増え続けています。先生は、彼らのニーズへ、どのように対応しますか?
根管治療の成功率は5割と言われますが、患者さんからすれば、治療行為ならば失敗しなくて当然。予後が期待以下だと、患者さんとの信頼関係が失われ、医院の評判が下がります。こうならないためにも、より精度の高い根管治療が求められますが…
多くの歯科医師が学びはじめています
近年、最新の根管治療を学びはじめる歯科医師が、増加傾向にあります。マイクロスコープの販売台数も伸びており、そのニーズを察知したメーカーは今、最新情報や製品を、積極的に市場へ投入しています。
しかし、何から学べばよいのか? 何を信じれば良いのか? と迷う先生が多いのも事実。ご安心ください。今回、最新の精密根管治療について、オールインワンで学べるプログラムを開発しました。講師は、根管治療専門医の橋爪先生。ありがちなミスを防ぎ「予測どおりの根管治療」を実現する方法が学べます。内容の一部をご紹介すると…
膨大なセカンドオピニオン経験から導きだされた「予測どおりの根管治療」を実現する方法とは
- 根管治療の成功率が低い理由
- 転院(セカンドオピニオン)の原因
- 適切な診査診断に欠かせない問診
- 精度の高い口腔内診査
- 偽陽性の鑑別
- 病名の仮説を立てるまで
- 歯髄疾患を悪化させる要因
- セカンドオピニオン患者の診査について
- 治療開始前のコンサルテーション
- 破折を防ぐ方法
- 根管治療後の破折症例
- 予知性を考えた診査と治療計画の立案
- もし、下歯槽神経麻痺が生じたら
- 破折歯は、すべて抜歯なのか?
- 筋・筋膜痛の治療
- 非歯原性歯痛の触診(実演)
- MIコンセプトに基づく根管治療とは?
- 根管拡大のポイント
- 根管穿通について
- 正しく根管長を測定するには?
- 狭窄根管や湾曲根管への応用
- 根管洗浄剤は、何が良いのか?
- 根管充填法について
- 精密根管治療の症例解説(治療映像あり)
講師:橋爪英城
根管治療専門医院「橋爪エンドドンティクス デンタルオフィス」を開業。セカンドオピニオンや他院からの転院患者が多く、従来の治療に不安を感じていた患者さんを救い続ける。その結果、完全自費にもかかわらず、多くの患者が来院し、年間医業収入は年々増加。
- 収録内訳
- 3セクション(合計187分収録)
- 特典
- レジュメデータ
- Sec1:適切な診査と診断(45分)
- はじめに/適切な診査と診断/主観的情報と客観的情報の照合/根管治療とパノラマレントゲン・根管治療におけるCBCTの有用性/セカンドオピニオン患者の診査/治療開始前のコンサルテーション・患者へのフィードバック
- Sec2:予後を考えた根管治療(58分)
- 根管治療と歯根破折/咬合由来の根尖病巣を伴う歯の根管治療後の注意/根管治療後のプロビジョナルレストレーションの意義/もし下歯槽神経麻痺が生じたら/破折歯の根管治療/非歯原性歯痛と根管治療/筋・筋膜痛による非歯原性歯痛の仕組み/症例紹介
- Sec3:MIコンセプトに基づく精密根管治療(84分)
- はじめに/1st visit 根管拡大/根管拡大の4つのステップ①②/根管拡大の4つのステップ③④/根管・撹拌洗浄の重要性/2nd Visit 根管充填/シングルコーンテクニック/症例紹介/症例紹介(実技映像)/根管処置歯と歯冠修復/まとめ