なぜ、4根湾曲の上顎智歯でも、わずか5分で破折なくスーッと抜歯できるのか?
「器具の上手な活かし方」をお伝えしたい
2023年11月下旬。今回の新しい教材で講師をお願いする、横浜総合病院 歯科口腔外科部長の今村先生と、詳しい収録内容の打ち合わせをしていたときのお話です。 私たちは、口腔外科一筋32年の今村先生から、歯科外科の高度なテクニックを学べると思い込んでいました。
しかし、今村先生は、「器具の上手な活かし方を丁寧に解説した内容も含めた教材にしたい」とのこと。「歯科外科」は、キャリアを問わず興味をお持ちのドクターが多い分野です。 外科の代表とも言える抜歯術は、実施する機会も多く学ぶ意義も大きいため、弊社の教材はもちろん、セミナーや専門書など、学びの選択肢はたくさんあります。
ですから、今村先生に器具の上手な活かし方をお伝えしたいと言われたとき、「多くの先生が期待する教材内容とマッチするのだろうか?」と正直、少し不安になったのですが…
完全に予想外でした
収録現場で、今村先生の講義を拝見したからこそ、自信をもってお伝えできることがあります。それは、歯科外科を細部まで熟知されている今村先生だからこそ、わざと「器具の活かし方」という言葉を使い、大事にされているということです。
たとえば先生は、一見すると簡単そうな抜歯症例に手こずった経験はありませんか? 多くのドクターが経験する抜歯のトラブルですが、手術を進めるほどハマってしまい、想定よりも長い時間がかかってしまった経験は、きっと先生にもあると思います。 一度ハマってしまうと、あとの予約すべてに影響しますよね。
たびたび遭遇する問題のため、「時間の読めない抜歯は、午前や午後の一番最後にしか入れない」というドクターも多いと聞きます。本当に厄介な問題ですが、実はこの問題も、器具本来の使い方そして手術の着眼点がわかると比較的簡単に解決できる問題なのです。
「ライブ外科」で手術の一部始終を確認できる
本教材で学べるのは、「器具の上手な活かし方」だけではありません。 他にも、5種類の小外科テクニック(①残根抜歯術、②便宜抜歯術、③埋伏智歯抜歯術、④自家歯牙移植術、⑤舌小帯、上唇小帯切除術)と手術をスムーズにするアシスタントワーク、さらに、今村先生による「ライブ外科」も収録されています。
ライブ外科では、4種類の抜歯をご覧いただけますが、とくに注目すべきは、左上顎の智歯抜歯です。上顎の抜歯は見えにくいことから、抜歯術の一部始終を映像でみられる本教材はとても貴重です。 映像教材ですので、先生がご納得いくまで、何度でもくり返し手術のこまかいポイントをご確認いただけます。
今村先生の外科テクニックを初映像化!先生も、もっと安全で術野のキレイな歯科手術ができるようになりませんか?
今村談
「歯科外科は解剖の知識と技術の上に成り立つアートです。繊細かつ大胆さも必要ですよ!」
- 歯科手術を成功させる「8つのポイント」とは?
- どんな手術器具を準備すればいいのか?
- 抜歯、小手術の手術戦略とは?
- 組織切開とメスの使い方
- 歯科小手術のフラップパターンとは?
- 剥離を上手におこなう「4つのポイント」とは?
- 剪刀を使いこなすには?
- 縫合に使用する器具と、その使い方
- なぜ、器具の長さを揃えた方が良いのか?
- どうやって、針を把持するのか?
- 揃えておきたい抜歯鉗子の種類とは?
- 抜歯介助に使用する3つの器具と、その使い方
- 抜歯前の画像診断の「7つのポイント」とは?
- 残根抜歯を実施した男性の症例
- 歯槽骨の損傷を防ぐ、ヘーベルの支点と作用点とは?
- 小臼歯抜歯を実施した女性の症例
- 上顎の埋伏智歯と、下顎の埋伏智歯の違いとは?
- 下顎智歯抜歯時に、局所麻酔が効かない場合は?
- ドライソケットが起きた場合の対処法
- 自家歯牙移植における術前診査診断項目
- 歯牙移植失敗の主な原因とは?
- アシスタントが抱える疑問、不安点とは?
- 手術アシスタントワークのコツ
- 下顎智歯の抜歯の実演
- 通常萌出の智歯抜歯の実演
※ご購入後すぐに、このページで本編をご視聴いただけます
※合わせて通信速度等、再生環境のご確認をおすすめします
(1.5Mbps以上推奨)
- 収録内訳
- 4セクション(合計199分収録)
- 特典
- レジュメデータ
- Sec1:安心安全な小外科テクニック(36分)
- はじめに/歯科手術の種類と考え方・手術戦略/Ⅰ 組織切開(粘膜、骨膜、筋、皮膚)/Ⅱ 粘膜弁、粘膜骨膜弁の形成、挙上に使用する器具/Ⅲ 切断・切除に使用する器具/Ⅳ 縫合に使用する器具/抜歯について/
- Sec2:実際の手術概要(75分)
- 各種抜歯法について/自家歯牙移植/舌小帯手術/
- Sec3:小手術をスムーズに進めるためのアシスタントワーク(11分)
- 小手術をスムーズに進めるためのアシスタントワーク/
- Sec4:ライブ外科(智歯抜歯)(77分)
- 症例1 下顎 垂直位 半埋伏智歯のケース/症例2 下顎 水平埋伏智歯の抜歯/症例3 (難症例)下顎 水平埋伏智歯の抜歯/症例4 上顎智歯の抜歯/まとめ/
講師:今村 栄作
1991年東北大学歯学部卒業後、鶴見大学歯学部口腔外科学第1講座入局。その後、横浜労災病院歯科口腔外科、東芝林間病院歯科口腔外科勤務を経て、2001年より現職である横浜総合病院歯科口腔外科部長を務める。口腔外科一筋のドクターであり、外科、医療安全、インプラントに関する書籍も多数出版している。
なぜ、4根湾曲の上顎智歯でも、わずか5分で破折なくスーッと抜歯できるのか?
「器具の上手な活かし方」をお伝えしたい
2023年11月下旬。今回の新しい教材で講師をお願いする、横浜総合病院 歯科口腔外科部長の今村先生と、詳しい収録内容の打ち合わせをしていたときのお話です。 私たちは、口腔外科一筋32年の今村先生から、歯科外科の高度なテクニックを学べると思い込んでいました。
しかし、今村先生は、「器具の上手な活かし方を丁寧に解説した内容も含めた教材にしたい」とのこと。「歯科外科」は、キャリアを問わず興味をお持ちのドクターが多い分野です。 外科の代表とも言える抜歯術は、実施する機会も多く学ぶ意義も大きいため、弊社の教材はもちろん、セミナーや専門書など、学びの選択肢はたくさんあります。
ですから、今村先生に器具の上手な活かし方をお伝えしたいと言われたとき、「多くの先生が期待する教材内容とマッチするのだろうか?」と正直、少し不安になったのですが…
完全に予想外でした
収録現場で、今村先生の講義を拝見したからこそ、自信をもってお伝えできることがあります。それは、歯科外科を細部まで熟知されている今村先生だからこそ、わざと「器具の活かし方」という言葉を使い、大事にされているということです。
たとえば先生は、一見すると簡単そうな抜歯症例に手こずった経験はありませんか? 多くのドクターが経験する抜歯のトラブルですが、手術を進めるほどハマってしまい、想定よりも長い時間がかかってしまった経験は、きっと先生にもあると思います。 一度ハマってしまうと、あとの予約すべてに影響しますよね。
たびたび遭遇する問題のため、「時間の読めない抜歯は、午前や午後の一番最後にしか入れない」というドクターも多いと聞きます。本当に厄介な問題ですが、実はこの問題も、器具本来の使い方そして手術の着眼点がわかると比較的簡単に解決できる問題なのです。
「ライブ外科」で手術の一部始終を確認できる
本教材で学べるのは、「器具の上手な活かし方」だけではありません。 他にも、5種類の小外科テクニック(①残根抜歯術、②便宜抜歯術、③埋伏智歯抜歯術、④自家歯牙移植術、⑤舌小帯、上唇小帯切除術)と手術をスムーズにするアシスタントワーク、さらに、今村先生による「ライブ外科」も収録されています。
ライブ外科では、4種類の抜歯をご覧いただけますが、とくに注目すべきは、左上顎の智歯抜歯です。上顎の抜歯は見えにくいことから、抜歯術の一部始終を映像でみられる本教材はとても貴重です。 映像教材ですので、先生がご納得いくまで、何度でもくり返し手術のこまかいポイントをご確認いただけます。
今村先生の外科テクニックを初映像化!先生も、もっと安全で術野のキレイな歯科手術ができるようになりませんか?
今村談
「歯科外科は解剖の知識と技術の上に成り立つアートです。繊細かつ大胆さも必要ですよ!」
- 歯科手術を成功させる「8つのポイント」とは?
- どんな手術器具を準備すればいいのか?
- 抜歯、小手術の手術戦略とは?
- 組織切開とメスの使い方
- 歯科小手術のフラップパターンとは?
- 剥離を上手におこなう「4つのポイント」とは?
- 剪刀を使いこなすには?
- 縫合に使用する器具と、その使い方
- なぜ、器具の長さを揃えた方が良いのか?
- どうやって、針を把持するのか?
- 揃えておきたい抜歯鉗子の種類とは?
- 抜歯介助に使用する3つの器具と、その使い方
- 抜歯前の画像診断の「7つのポイント」とは?
- 残根抜歯を実施した男性の症例
- 歯槽骨の損傷を防ぐ、ヘーベルの支点と作用点とは?
- 小臼歯抜歯を実施した女性の症例
- 上顎の埋伏智歯と、下顎の埋伏智歯の違いとは?
- 下顎智歯抜歯時に、局所麻酔が効かない場合は?
- ドライソケットが起きた場合の対処法
- 自家歯牙移植における術前診査診断項目
- 歯牙移植失敗の主な原因とは?
- アシスタントが抱える疑問、不安点とは?
- 手術アシスタントワークのコツ
- 下顎智歯の抜歯の実演
- 通常萌出の智歯抜歯の実演
講師:今村 栄作
1991年東北大学歯学部卒業後、鶴見大学歯学部口腔外科学第1講座入局。その後、横浜労災病院歯科口腔外科、東芝林間病院歯科口腔外科勤務を経て、2001年より現職である横浜総合病院歯科口腔外科部長を務める。口腔外科一筋のドクターであり、外科、医療安全、インプラントに関する書籍も多数出版している。
- 収録内訳
- 4セクション(合計199分収録)
- 特典
- レジュメデータ
- Sec1:安心安全な小外科テクニック(36分)
- はじめに/歯科手術の種類と考え方・手術戦略/Ⅰ 組織切開(粘膜、骨膜、筋、皮膚)/Ⅱ 粘膜弁、粘膜骨膜弁の形成、挙上に使用する器具/Ⅲ 切断・切除に使用する器具/Ⅳ 縫合に使用する器具/抜歯について/
- Sec2:実際の手術概要(75分)
- 各種抜歯法について/自家歯牙移植/舌小帯手術/
- Sec3:小手術をスムーズに進めるためのアシスタントワーク(11分)
- 小手術をスムーズに進めるためのアシスタントワーク/
- Sec4:ライブ外科(智歯抜歯)(77分)
- 症例1 下顎 垂直位 半埋伏智歯のケース/症例2 下顎 水平埋伏智歯の抜歯/症例3 (難症例)下顎 水平埋伏智歯の抜歯/症例4 上顎智歯の抜歯/まとめ/