なぜ、経験の浅い歯科衛生士でも、視診とプロービングで判断できない歯周病の進行に、すぐに気づけるのか?
講師:斎田 寛之 先生・片山 奈美 先生
収録内訳: 5セクション(合計311分収録) / レジュメデータ / 特典データ
斎田 寛之 先生
東京医科歯科大学歯学部卒業後、同大学歯周病学分野を修了。その後、一般歯科医院勤務を経て、斉田歯科医院院長を務める。日本歯周病学会の歯周病専門医・指導医として、歯周病治療の発展に貢献し、東京医科歯科大学の臨床教授として後進の指導にも尽力。歯周病治療に関する書籍も多数執筆する。
片山奈美 先生
歯科衛生士歴33年。アポロ歯科衛生士専門学校卒業後、都内の複数の歯科医院で研鑽を積む。2009年より斉田歯科医院勤務。2019年に歯周基本治療のレベルアップをテーマにした「片山塾」を主宰。精力的に歯科衛生士の教育に取り組む。書籍出版、雑誌への寄稿も多数。